2025.02.18
お天気が不安定な時だったり、花粉が気にったりした時は外に 洗濯物が干せないなんて日ありますよね。 そんな時は、室内物干し場なんていかがでしょうか? 使わないときは収納できたり手動、電動タイプもあるんです! いつでもお気軽
(続きを読む)
2025.02.14
春が来る前に外構工事はいかがでしょうか。 ご自宅のフェンス・門扉・カーポートのサビ等の経年劣化気になっていませんか? 雨風にさらされて年月が経つとどうしても劣化してしまう外構ですが、綺麗に一新して春を迎えましょう。 お気
(続きを読む)
2025.02.07
家周り等で羽アリを見かけた事はありますか? 家に侵入したシロアリは、床下の土台や柱を食害します。 被害が進行すると床材等にまで食害が及びます。 床のへこみ、柱の変化等を見かけたりして 不安だなぁと思った方は大切なマイホー
(続きを読む)
2025.02.04
リフォームでお部屋の間取りや雰囲気をガラッと変えたい!とお考えのお客様、まずはプロにご相談ください! 弊社ではお客様のお悩み・ご要望などをお聞きした上で、参考プランなども無料で作成しております🏠 住みなれた場所で今よりも
(続きを読む)
2025.02.01
まごころ営繕メンテナンスでは、工事期間中もお客様に不便なく過ごしていただけるよう「仮住まい」をご用意しています。 水回りの工事でお風呂やトイレが使えない期間や、工事が長期にわたる場合でも、お客様にストレスなく過ごしていた
(続きを読む)
2025.01.31
まだ寒い日が続きますが、暖かくなると害虫の動きが活発化してきます。 床や天井から音がする 床がきしむ 柱に亀裂などが入っている 天井や壁にシミが見受けられる こんな症状がある場合、害虫が侵入しているかもしれません。 早め
(続きを読む)
2025.01.24
せっかくいいお天気なのに花粉が気になって洗濯物を干すことができない、、、💦 そんな方にサンルームの設置はいかがでしょうか? 屋外の解放感はそのままに、雨や花粉をよけられる空間が出来上がります! 開口仕様の物なら、花粉の気
(続きを読む)
2025.01.17
足腰が弱るにつれ、体の平衡感覚がとりづらくなってくるため、ちょっと滑っただけでも大きな転倒事故につながり危険です。 床材は、滑らない素材を選ぶことが大切です。 また、スリッパの履き替えなどをしなくても、清潔感がある材質に
(続きを読む)
2025.01.14
とっても寒くなりましたね。 そんな時はお風呂でゆっくりと温まりたいですよね。 暖かいお部屋との寒暖差は身体に大きな負担がかかるそうです。 快適な温度の中でお風呂に入りたいですよね。 体の芯まで暖かく、優しい快適なお風呂場
(続きを読む)
2025.01.10
1月に入り、どんどん寒くなってきましたね 暗くなるのが早くなりました 万が一に備えて、防犯対策検討してみませんか? 自動点灯の照明や、カメラ付きインターホン 窓につける面格子、防犯カメラなどなど 様々な防犯対策リフォーム
(続きを読む)