まごころ営繕メンテナンス
住まいのリフォームをお考えなら

トピックス

2025.03.28

お部屋のリフォーム

あたたかい今の時期に、お部屋のリフォームを考えてみませんか? 壁紙の張替えや、畳の張替えでお部屋をきれいにリフレッシュしたり、 思い切って和室を洋室に変更して、お部屋の雰囲気を変えてみるのもいいかもしれません。 お部屋の
(続きを読む)

2025.03.21

初めての外壁塗装

春らしくなってきましたね そろそろ外壁塗装を考え中の方にはベストシーズンです。 3月から5月の外壁塗装は、塗料が乾きやすく梅雨や台風シーズン前なのでおすすめです。 一般的に家を建ててから10年位が外壁の塗り替え時期とも言
(続きを読む)

2025.03.18

玄関や勝手口を爽やかに

今お住いの玄関・勝手口に簡単に取り付けられます! 衝撃や風にも強いので、3階以上の中高層でも使用可能。 網戸の必要ない季節には取り外すことができます! 使いたい時だけ引き出し、使わない時はスッキリしまえるんです(^_-)
(続きを読む)

2025.03.14

壁紙の張替

暖かい日が増えてきました、お部屋の壁紙を貼り替えて心機一転、晴れやかな気持ちで春を迎えましょう。 壁のキズや床のへこみ、気になるところはありませんか? 壁紙には、抗菌、防臭、キズや汚れに強く機能性が高い物があります。 壁
(続きを読む)

2025.03.11

新生活に向けて

もうすぐ新年度🌸 春からの新生活でご家族のライフスタイルが変わってくる方、 お子さまの成長などに合わせてお部屋のリフォームを 検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 壁紙の張替えや、畳の張替えでお部屋をきれ
(続きを読む)

2025.03.07

花粉対策リフォーム

家の中にいても鼻がムズムズする… 外干しの洗濯物に花粉がついている…など花粉症には辛い季節がやってきました(>_<) そんな時は室内干しがおススメです! 花粉だけではなく、天候や時間に左右されずに干せるので便利です
(続きを読む)

2025.02.28

玄関に安心と便利を

家の顔ともいえる玄関 もっと安心と便利機能をプラスしていきませんか 玄関ドアを新しくするだけで 防犯性も高くなり ピッキングされにくくなります 重い荷物を持ったままでも、お子さんを抱いたままでも ドアが開けられる機能等。
(続きを読む)

2025.02.21

安心・快適なシャッターを

皆様はシャッターに関しての悩みはありますか。 防犯への不安、風が通らない、日差しが暑い、開け閉めが面倒くさい等々。 シャッターの設置は時間がかかりそうで、なかなか手が出せない方もいらっしゃるかと思いますが、 シャッターの
(続きを読む)

2025.02.18

お天気が不安定な時は!

お天気が不安定な時だったり、花粉が気にったりした時は外に 洗濯物が干せないなんて日ありますよね。 そんな時は、室内物干し場なんていかがでしょうか? 使わないときは収納できたり手動、電動タイプもあるんです! いつでもお気軽
(続きを読む)

2025.02.14

外構工事

春が来る前に外構工事はいかがでしょうか。 ご自宅のフェンス・門扉・カーポートのサビ等の経年劣化気になっていませんか? 雨風にさらされて年月が経つとどうしても劣化してしまう外構ですが、綺麗に一新して春を迎えましょう。 お気
(続きを読む)