コロナ禍で自宅時間が増えたかたも多いのではないでしょうか。 毎日使う水回りのお掃除は本当に大変です。簡単にお手入れできて快適に使いたい。 TOTOタンクレストイレ 清潔な空間から、ゆとりとくつろぎの時間が生まれます。 家
(続きを読む)
和室には障子というイメージが強いですが、 ブラインドに変えるだけでお部屋の印象がガラリと変わります。 ブラインドの羽根の角度を変えることで光や風の調整はもちろん 外からの視線を遮ることができます。 ウッドブラインドは、折
(続きを読む)
まだ寒い日が続きますが、春本番に向けて ウッドデッキはいかがでしょうか。 テラスと違って、段差がないので 気軽に外へ出られます。 お洗濯ものを干したり、お子様の外遊びスペースとしても 活用でき
(続きを読む)
「三寒四温」という言葉がぴったりの今日この頃ですね。 いよいよ3月に入りました‼ 3月から5月の外壁塗装は、湿度が低いことから塗料が乾きやすく 梅雨の季節や台風シーズン前なので工事にはベストな時期といわれま
(続きを読む)
もうすぐ春ですね。 お風呂のリフォームは春と秋がおすすめです。 お風呂をリフォームするとなると、お風呂が使えなくなるため銭湯を利用するかと思います。 その場合、汗をかきやすい夏や
(続きを読む)
緊急事態宣言も延長になり、おうちで過ごす時間が また長くなりました。 ご家族で、鉄板焼きやお鍋などの回数が増えた方も多いのではないでしょうか。 そんなとき気になるのは、部屋にこも
(続きを読む)
立春を迎え暦の上では春の始まりです。 まだまだ寒い日も続きますので体調管理に気を付けたいですね。 外出先ではよくみかける自動水栓。 接触感染を防ぐため家庭や事業所でも 自動水栓を検討してみてはいかがでしょう
(続きを読む)