まごころ営繕メンテナンス
住まいのリフォームをお考えなら

ブログ

2025.09.24

工事期間中「お客様貸出ルーム」のご案内

まごころ営繕メンテナンスでは、工事期間中もお客様に不便なく過ごしていただけるよう「仮住まい」をご用意しています。 水回りの工事でお風呂やトイレが使えない期間や、工事が長期にわたる場合でも、お客様にストレスなく過ごしていた
(続きを読む)

2025.10.10

外壁塗装シーズン

一般的に外壁の塗り替え時期の目安は、家を建ててから10年位と言われています。 外壁塗装は一年中施工出来ますが、秋は空気が乾燥していて天気も安定するので外壁塗装に向いている時期になります。 外壁は紫外線や雨、風、ホコリ等に
(続きを読む)

2025.09.16

給湯器

まだまだ暑い日が続いておりますが寒くなる前に お宅の給湯器を変えてみるのはいかがでしょうか? 台所やお風呂でも無理をせずにお湯のある便利で気持ちのいい 時間はそのままに。 環境に優しく経済的なものに変えてみるのもおすすめ
(続きを読む)

2025.09.12

給湯器の取替え時期

まだまだ暑い日が続いていますね 現在使用中の給湯器の調子はいかがですか? 給湯器の寿命は一般的に10年~15年といわれています。 温度、水量調整ができない、異音がするなどの症状がでたら 給湯器の取り替え時期です。 あたた
(続きを読む)

2025.09.09

お掃除しやすい節水トイレ

いつでも綺麗に清潔を保ちたいトイレ。 節水やお掃除がしやすいタイプのものへチェンジしませんか? サッとひと拭きでお掃除ラクラクなフチレスタイプ、 普段通りに使っていても簡単に節水・節電できるタイプなど、 お客様のご要望に
(続きを読む)

2025.09.05

エアコンクリーニング

今年の夏も大活躍のエアコンですが、定期的にお掃除されてますか? 汚れを放っておくと内部に付着したカビやダニ ハウスダストなどがアレルギーを引き起こす可能性もあり エアコンから嫌なにおいがしたり、なかなか冷えない、 電気代
(続きを読む)

2025.08.22

秋の夜長をもっと快適に!

秋の夜は、家で過ごす時間が増える季節。リフォームで照明を 工夫することで、心地よい時間を演出できます。 天井や壁を照らす間接照明は、リビングや寝室を落ち着いた空間に 変えてくれます。 調光機能で映画鑑賞や読書などシーンに
(続きを読む)

2025.08.19

表札・ポストを新しくしませんか?

ふとした時に玄関先の表札やポストに目がいくことありませんか? その時が新しくするタイミング!! 新しいデザイン性やオシャレな物に取り替えてみましょう! ガラス、石、陶器、ステンレスなどの魅力のラインナップ豊富です! 気に
(続きを読む)

2025.08.12

傷んだ畳、そのままにしていませんか?

畳が傷んできて気になってはいるけど…まだいいか、と放っておいてしまっている方も多いかと思います。 ですが、畳が傷んだ状態のまま使い続けるとカビやダニも発生しやすくなってしまいます😱 また、見た目は綺麗でも、カビ臭かったり
(続きを読む)

2025.08.08

お家の外壁メンテナンスしていますか

新築の購入、または中古物件の購入後、年数が経つにつれ外壁にひび割れや苔がついたみたいに黒くなってきた。 戸建住宅にお住まいだと、そんな症状が気になることがあるかと思います。 外壁塗装は放っておくと、どんどん住宅の壁が劣化
(続きを読む)

まごころ営繕メンテナンス