まごころ営繕メンテナンス
住まいのリフォームをお考えなら

ブログ

2025.08.19

表札・ポストを新しくしませんか?

ふとした時に玄関先の表札やポストに目がいくことありませんか? その時が新しくするタイミング!! 新しいデザイン性やオシャレな物に取り替えてみましょう! ガラス、石、陶器、ステンレスなどの魅力のラインナップ豊富です! 気に
(続きを読む)

2025.08.12

傷んだ畳、そのままにしていませんか?

畳が傷んできて気になってはいるけど…まだいいか、と放っておいてしまっている方も多いかと思います。 ですが、畳が傷んだ状態のまま使い続けるとカビやダニも発生しやすくなってしまいます😱 また、見た目は綺麗でも、カビ臭かったり
(続きを読む)

2025.08.08

お家の外壁メンテナンスしていますか

新築の購入、または中古物件の購入後、年数が経つにつれ外壁にひび割れや苔がついたみたいに黒くなってきた。 戸建住宅にお住まいだと、そんな症状が気になることがあるかと思います。 外壁塗装は放っておくと、どんどん住宅の壁が劣化
(続きを読む)

2025.08.01

8月休業日のお知らせ

平素より、ご利用いただきまして誠にありがとうございます。 お盆期間中の休業日をお知らせいたします。 8月13日(水)~8月17日(日)までお休みさせていただきます。 8月18日(月)より通常通り営業いたします。 お客様に
(続きを読む)

2025.08.01

経年劣化による水漏れ

ほぼ毎日使う水栓ですが長年使っているとパーツの緩みやパッキンの劣化、破損などにより レバーや蛇口から水がポタポタ垂れたり、水がチョロチョロ流れ続けてしまうなど症状がでてきます。 原因は様々ですが経年劣化によるものが多いで
(続きを読む)

2025.07.22

玄関を変えて気分転換

玄関の湿気やニオイ、カビ、ちょっと暗い感じがするな~。なんて 思ったことありませんか? 採風ドアですとドアに付いた窓から新鮮な空気や光が入ってきますし、 防犯面の安心!! 玄関が変わるだけでも気分転換になっておススメだと
(続きを読む)

2025.07.18

エアコンの効きが良くない原因

エアコンをつけているのに全然涼しくならない。電気代が高くなっている。 そんなお悩みは、お部屋の断熱性が原因かもしれません。 エアコンの効率を上げるリフォームをしませんか? 窓は、室内の熱の約7割が出入りすると言われていま
(続きを読む)

2025.07.15

天気急変に備えるお洗濯物干し空間

これからの季節、晴れていても午後から天気急変、突然のゲリラ豪雨など、変わりやすい日も多いです。 囲いタイプのサンルームがあれば、お天気を気にせず安心してお出かけができます。 開口仕様の物なら風をしっかり採り込み、洗濯物が
(続きを読む)

2025.07.14

7/14 大和支店 臨時休業のお知らせ

平素よりご利用いただきありがとうございます。 本日、ビル内の電気不具合のため大和支店は臨時休業とさせていただきます。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご用の際には、下記のフリーダイヤルまたは 瀬谷本店・瀬谷駅前支店
(続きを読む)

2025.07.11

ベランダに屋根取付で暑さ対策を

突然の雷雨や日々の強い紫外線に、ベランダ屋根の取付はいかがですか? 屋根に紫外線を抑える素材を使用することで、日の明るさを取り入れつつ熱線を抑えることができます。 また物干しも取付でき、日焼けを防ぎつつ洗濯物を干せる紫外
(続きを読む)

まごころ営繕メンテナンス